-
80XR
-
2017.11.22 Wednesday 10:27
-
80XR
-
2017.07.29 Saturday 17:17
さてさて、千里浜レースの申し込みが始まり、参加希望の皆さんは ワ〜わ〜 してんすかね??で、この 松村XR 今年は出ないそうです。
Bクラスの人ぁ、松村と当たった瞬間に
「はぃ!終わり!今年はここまで」
となる事もなくなりますね、良かった好かった
先日もとある業者から電話で
「松村君出る?」と
「なんで?」と聞くと
「松村君出るなら100%勝てないから、Bクラス出るのヤメようかと迷ってる人がいて」と・・・
松村は
「もぅ3年走ったし、4年も同じバイクで走らんでいいか?」
な感じっすね。
ただ一つの心残りは
・・・クラフティーちゃんを死ぬほどブッ千切るのが見れない事ですね・・・
で、まだ先の話ですが
9月の3連休、千里浜レース と 津山これ寒 が重なったんで、松村は千里浜、私ゃこれ寒、と、2組に分かれる予定です。
「どっちかに行こうかな〜??」
と考えてた常連さん、どっちゃにも行くんで、好きな方に乗っかっちゃって下さいまし。
土曜日曜千里浜、日曜月曜これ寒、と無理くり頑張るのも・・・しんどいから・・・なし・・・っすね。
まっ・・・当日の天気次第ってのもありますね。
ってな事で、クラフティーちゃんの優勝もあるのか!?・・・そりゃないか?・・・
-
80XR
-
2017.06.02 Friday 15:19
A-DAY で売れる事もなく帰ってきたコレ。
でも、エンジンかけたりして、じゅうぶん賑やかしにはなったかな〜
河野大作君も喜んでたし・・・いやいや、彼ではなく〜・・・
飛ぶ鳥を落としまくって、WRやら何やらカンやらいっぱい持ってる シルバー屋さん??革屋さん??アローズさんも見に来てくれたし〜
日本最速のXR乗りと言われる 練馬の御大 も見てくれたし〜
御大が「フレームは何だろね〜?」なんておっっっっしゃってましたが
↑ ポチっとな
ここにちゃんと書いてありました。
「ナイト」ってフレーム・・・だそうです。
本ちゃんのダートを走ってた本ちゃんフレームっすね。
本ちゃんなコンパクト感っす。
・・・関係ありませんが、痛風だど・・・ノークラがいいです・・・
で、明日は さぬきバイカーズリカバリー出店 です。
どんだけ人が来るかわかりませんが
↑
A-DAY の売れ残り(良いモンも入ってます)持って行きます
↑
追加分も積みました(良いモンもあります)
「スターズうちわ」もあります・・・いらんか??
あとは、何持って行こうかな〜??
↑
市場からパッタリと消えた
16263サンダーバード・ブルーグラデ10Pダイヤ なんてのもありますが・・・
・・・絶対いらんか??・・・
西日本の暇人の皆様
明日は さぬきでラーメン食べましょう〜!! なぜ??
ってな事で、明日明後日、私ゃ四国ですが、シックスは平常通り営業してま〜〜す!
-
80XR
-
2017.05.26 Friday 16:42
-
80XR
-
2017.02.25 Saturday 13:08
-
80XR
-
2016.12.13 Tuesday 11:12
-
80XR
-
2016.10.10 Monday 14:44
3年連続千里浜最速(ターンで敗退・・・)
松村XR
去年なんとな〜く売りに出しましたが、今回本格的にフォーセールっす。
速さ・調子良さは折り紙つき。
「ホンマかいな?」って人ぁ、千里浜関係者に聞いて下さい。
皆「間違いない」と言うと思います。
細かい事をガチャがちゃ説明するバイクじゃないんで、興味ある人は直接問い合わせ下さい。
更に
↑
フォーセール!!
・・・「あんた、何言ってんの?XRフォーセールって読んだし」って皆様
XRを立てかけてる私のスマートもフォーセール・・・それかぃ!!
初期型600ccターボ
左ハンドル
コンピューターチューン
スロットルブースター(ハイスロみたいなもん)
車検来月切れ
走行10万くらいだっけな??
松村XRほどではありませんが、私のスマートも速ぇぇぇぇっす。
オートマモードでは140メーターを振り切ってから6速に入り、そこから伸びます。
足回りはさすがの メルセデスベンツ。
ってな事で
「千里浜最速・松村XR」
と
「中国自動車道サーキット下りコーナー最速・スマート」
フォーセール!!
・・・値段差が・・・15倍くらいある2台っすね・・・
-
80XR
-
2015.12.10 Thursday 10:39
- ←back 1/1 pages next→